- ホーム
- ラーニングプログラム
- ギャラリートーク
ギャラリートーク
開催中の展覧会や、当館のコレクションについて、展示室で学芸員が展示作品の解説を行います。 作品の背景や作家の想いなど、展覧会や作品の新たな見方や楽しみ方が広がる機会です。
学芸員によるギャラリートーク(11月-2025年2月)
展覧会会期中の 第1金曜日 15:30-16:30、第3金曜日 18:30-19:30
*入場券が必要です(参加費・申込み不要)
*諸般の事情により、開催場所が変更になる場合、または中止する場合があります。
2024年11月15日 [金] | 開催終了
「ジャム・セッション 毛利悠子」展について |
---|---|
2024年12月6日 [金] | 開催終了
「ひとを描く」展について |
2024年12月20日 [金] | 開催終了
石橋財団コレクションの歴史と現在/特集コーナー展示「マティスのアトリエ」について |
2025年1月17日 [金] | 開催終了
絵のなかの椅子 ー 石橋財団コレクションより |
2025年2月7日 [金] |
「石橋財団コレクション」について |
インターンによるギャラリートーク (2025年1-2月)
*入場券が必要です(参加費・申込み不要)
*諸般の事情により、開催場所が変更になる場合、または中止する場合があります。
2025年1月16日 [木] | 開催終了
石橋財団コレクションについてのこと ー 日本人作家を中心に |
---|---|
2025年1月21日 [火] | 開催終了
ギリシア陶器とその時代 |
2025年1月23日 [木] | 開催終了
近代に描かれた「ひと」 ー 模写から象徴まで |
2025年1月30日 [木] |
石橋財団コレクションについてのこと ー 日本人作家を中心に |
2025年2月4日 [火] |
ギリシア陶器とその時代 |
2025年2月6日 [木] |
近代に描かれた「ひと」 ー 模写から象徴まで |
ギャラリートーク・オンライン
無聴衆で収録したギャラリートークを、アーティゾン美術館公式YouTubeで公開しています。