関連リンク

公益財団法人 石橋財団

公益財団法人 石橋財団

石橋財団は、優れた企業家で、広く文化事業にも取り組んだ石橋正二郎によって創設されました。東京・京橋のアーティゾン美術館(旧・ブリヂストン美術館)における美術館事業、芸術・文化・教育活動を支援する寄付助成事業を二本の柱として活動しています。この2012年4月には事業の公益性が認められ、内閣総理大臣より公益財団法人に認定されました。
石橋財団アートリサーチセンター

石橋財団アートリサーチセンター

石橋財団アートリサーチセンター(ARC)は、アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)の研究施設として2015年に設立されました。美術作品の調査研究、保存修復、資料の集積保管等を行うとともに、2017年よりは学校団体の受入れ、一般の方を対象としたワークショップやレクチャーなどを開催しています。また、研究者(大学生以上)を対象としたライブラリーの公開を行っています。アートリサーチセンターは、アーティゾン美術館のもうひとつの拠点として、さまざまな活動に取り組んでいます。
5MUSEUMS.TOKYO

6MUSEUMS.TOKYO

2010年より、アーティゾン美術館*、出光美術館、三井記念美術館、三菱⼀号館美術館、東京ステーションギャラリー(2013年加入)は「東京駅から歩いて訪れることのできる美術館」として、連携活動を行ってきました。2022年からは静嘉堂@丸の内が加⼊し、6館にて活動してまいります。「東京駅周辺美術館」の6館共同で情報発信をし、このエリアが「新しいアートスポット」として浸透・定着することを⽬指しています。
京橋彩区

京橋彩区

京橋彩区は、東京駅八重洲口から歩いて5分。銀座・日本橋にもほど近い京橋にあります。 この街区はミュージアムタワー京橋とTODA BUILDINGの2つのビルで構成され、「アートと文化が誰にも近い街」をコンセプトに開発されました。 両ビルの低層部には美術館やイベントホール、ギャラリーなどを構え、足元には中央通りに面する間口120mの緑豊かな広場が広がります。
美熱女子(Twitter)

美熱女子(Twitter)

東京国立近代美術館、三菱一号館美術館、アーティゾン美術館の 3 館で、2016 年 11 月 9 日より開始した協同ツイッター アカウント「美熱女子」。一般目線からみる美術魅力を配信し、幅広く美術へ興 味関心を掘り起こします。

公式アカウント