土曜講座

一般向け

ブリヂストン美術館の開館以来続いている講演会です。美術を中心に芸術・文化の様々なテーマを各分野の専門家が紹介します。

「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」(全2回)

複数のアボリジナル女性作家に焦点を当てた日本初の展覧会「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」の開催にあわせて行う講座です。第1回では、アボリジナル・アートの展開を1970年代から追い、その背景をひも解いていきます。第2回では、出品作家たちを中心に、アボリジナル・アートの「いま」の姿に迫ります。

2025年7月19日 [土]

参加者募集中

第1回「「オーストラリア先住民とアート —1970年代からの展開—」
講師:窪田幸子(芦屋大学学長、神戸大学名誉教授)

申し込み

2025年8月23日 [土]

参加者募集中

第2回「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術について」
講師:上田杏菜(アーティゾン美術館学芸員)

申し込み
会場
アーティゾン美術館3階 レクチャールーム
時間
14:00-15:30(開場13:30)
定員
80人(事前予約制・先着順)*キャンセル待ちは行っておりません。
*受付終了前であれば、定員に達した後にキャンセルが発生すると、再び申込可能になります。
参加費
無料
備考
*レクチャールームは無料エリアのため、展覧会をご覧にならなくても受講可能です。
*本講座参加とともに、同日に展覧会もご覧になる場合は、14:00-15:00以外の入場時間のチケットをご選択ください。
申込受付開始
全2回 共通:2025年6月6日(金)10:30-
ラーニングプログラムに関するお問い合わせ

お問い合わせフォームをご利用ください。

ラーニングプログラムトップへ戻る