マリー・ローランサン ―時代をうつす眼

2023年12月9日[土] - 2024年3月3日[日]

概要

マリー・ローランサン(1883-1956)は、20世紀前半に活躍した女性画家です。ローランサンは、パリのアカデミー・アンベールで学び、キュビスムの画家として活動をはじめました。1914年にドイツ人男爵と結婚、ドイツ国籍となったため、第一次世界大戦がはじまるとフランス国外への亡命を余儀なくされました。1920年に離婚を決意して、パリに戻ってくると、1921年の個展で成功を収めます。第二次世界大戦勃発後もほとんどパリに暮らし、1956年に73歳で亡くなるまで制作をつづけました。本展ではローランサンの画業を複数のテーマから紹介し、関連する他の画家たちの作品と比較しつつ、彼女の作品の魅力をご紹介します。

開催概要

展覧会名

マリー・ローランサン ―時代をうつす眼

会期

2023年12月9日[土] - 2024年3月3日[日]

開館時間

10:00ー18:00(2月23日を除く金曜日は20:00まで)*入館は閉館の30分前まで

休館日

月曜日(1月8日、2月12日は開館)、12月28日ー1月3日、1月9日、2月13日

主催

公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館

会場

6階 展示室

同時開催

石橋財団コレクション選 特集コーナー展示|野見山暁治(4階 展示室)

入館料 (税込)

ウェブ予約チケット 当日チケット(窓口販売)
一般 1,800 円 *クレジット決済のみ 2,000 円
大学生
専門学校生
高校生
無料 要ウェブ予約
入館時に学生証か生徒手帳をご提示ください。
障がい者手帳をお持ちの方と
付き添いの方1名
無料 要ウェブ予約
入館時に障がい者手帳をご提示ください。
中学生
以下の方
無料 予約不要
*ウェブ予約チケット:各入館時間枠の終了10分前まで販売。
*当日チケット(窓口販売)は、ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ販売。
*予約枠には上限があります。
*この料金で同時開催の展覧会を全てご覧いただけます。

作品

マリー・ローランサン《二人の少女》1923年

マリー・ローランサン《二人の少女》1923年

このページをシェア