Transformation 越境から生まれるアート
2022年4月29日[金] - 7月10日[日]

概要
開催概要
展覧会名
- Transformation 越境から生まれるアート
会期
- 2022年4月29日[金] - 7月10日[日]
開館時間
- 10:00ー18:00(4月29日を除く金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休館日
- 月曜日
主催
- 公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
会場
- 5階 展示室
同時開催
-
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×柴田敏雄×鈴木理策 写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策(6階 展示室)
石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 ピカソとミロの版画 —教育普及企画—(4階 展示室)
入館料 (税込)
ウェブ予約チケット | 窓口販売チケット | |
---|---|---|
一般 | 1,200 円 *クレジット決済のみ | 1,500 円 |
大学生 専門学校生 高校生 |
無料 要予約
入館時に学生証か生徒手帳をご提示ください。 ウェブ予約をされない場合は「当日チケット」(一般)をご購入ください。 | |
障がい者手帳をお持ちの方と 付き添いの方1名 |
無料 要予約
入館時に障がい者手帳をご提示ください。 | |
中学生 以下の方 | 無料 予約不要 |
*当日チケット:ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ販売。
*予約枠には上限があります。
*この料金で同時開催の展覧会を全てご覧いただけます。
作品
ピエール=オーギュスト・ルノワール《ルーベンス作「神々の会議」の模写》1861 年
国立西洋美術館蔵(梅原龍三郎氏より寄贈)
ピエール=オーギュスト・ルノワール《浴後の女》1896 年
東京富士美術館蔵
Ⓒ東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
藤島武二《東海旭光》1932 年
藤田嗣治《猫のいる静物》1939-40 年
©Fondation Foujita / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2022 C3757
小杉未醒(放庵、放菴)《山幸彦》1917 年
パウル・クレー《平和な村》1919 年
パウル・クレー《宙飛ぶ竜の到着》1927 年
パウル・クレー《守護者》1932 年
ロベール・ドローネー《街の窓》1912 年
ザオ・ウーキー《水に沈んだ都市》1954 年
©2022 by ProLitteris, Zurich & JASPAR, Tokyo C3759
ザオ・ウーキー《無題》1980 年
©2022 by ProLitteris, Zurich & JASPAR, Tokyo C3759