写実絵画やアカデミズム絵画に対する反動としての、あるいはその本来性を取り戻すためのものが西欧の〈近代絵画〉であろう。
が、写実絵画やアカデミズム絵画の歴史を持たぬ本邦に移入された近代絵画とはなんであろう。
西欧の近代絵画と日本の近代絵画を蔵する石橋財団コレクションを前にして、改めて、山口晃(1969- )はそう述べます。
今回のジャム・セッションでは、「近代」、「日本的コード」、「日本の本来性」とは何かを問い、
歴史や美術といった個人を圧する制度のただ中にあっても、それらに先立つ欲動を貫かんとする山口晃をご覧いただきます。
News
-
*一部の展示作品の構造上、歩きやすいお履き物でのご来館をお薦めします。
-
2023.09.22
-
2023.08.29
「見どころ・作家紹介」「主な出品作品」「関連プログラム」「図録・グッズ」のページを公開しました。
-
2023.08.01
スペシャルサイトを公開しました。
Media
-
2023.09.09