「クロード・モネ - 風景への問いかけ」アーティゾン美術館

ARTIZON MUSEUM
クロード・モネ - 風景への問いかけ
クロード・モネ - 風景への問いかけ
《睡蓮の池、緑のハーモニー》
1899年 油彩・カンヴァス

 


オルセー美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) /
Stéphane Maréchalle / distributed by AMF
  • 《睡蓮の池、緑のハーモニー》
    1899年 油彩・カンヴァス

     


    オルセー美術館蔵
    Photo © RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) /
    Stéphane Maréchalle / distributed by AMF
  • 《ルーアン大聖堂 扉口とサン=ロマン塔
     明るい日差し 陽光》
    1894年 油彩・カンヴァス

     


    オルセー美術館蔵
    Photo © Musée d'Orsay,
    Dist. RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF
  • 《トルーヴィル、ロシュ・ノワールのホテル》
    1870年 油彩・カンヴァス

     


    オルセー美術館蔵
    Photo © RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) /
    Hervé Lewandowski / distributed by AMF
naviArrow

本展について

自然の中の外光の美しさに魅了され、その探求と表現方法の追求に生涯を捧げたクロード・モネ。印象派の巨匠が生み出した風景画は、伝統的な絵画のあり方を根底から覆し、新しい時代の世界観とその詩情を伝達する手段となりました。この展覧会は、オルセー美術館主席学芸員・学芸部長のシルヴィー・パトリが監修をつとめ、世界最高峰のモネ・コレクションを有するオルセー美術館の作品を中心に国内の作品と合わせて、モネの風景画の全貌を伝えようとするものです。

ル・アーヴル、アルジャントゥイユ、ヴェトゥイユ、ジヴェルニー、ヴェネチア、それぞれの時代と画業を追い、モネが各々の時代に各々の土地で何を見て、どのように描き、それにどのような主題をイメージに込めたか丹念に探ることにより、モネの風景画の特質を明らかにします。

ニュース

2020.09.24
クロード・モネ - 風景への問いかけ オルセー美術館・オランジュリー美術館特別企画 2021年5月29日[土]開幕決定のお知らせ
2020.04.30
「クロード・モネ -風景への問いかけ」オルセー美術館・オランジュリー美術館特別企画2021年初夏に開催延期(予定)のお知らせ
2020.02.26
ティザーサイトを公開しました

開催概要

展覧会名
クロード・モネ ― 風景への問いかけ
オルセー美術館・オランジュリー美術館特別企画
会期
2020年7月11日(土) ― 10月25日(日)
2021年5月29日(土) ― 9月10日(金)

*会期変更
休館日
6月14日(月)、6月28日(月)、7月12日(月)、7月26日(月)、8月2日(月)
会場
アーティゾン美術館6・5階展示室
開館時間
10:00 ― 18:00
*入館は閉館の30分前まで
*毎週金曜日の夜間開館は当面の間、中止
主催
石橋財団アーティゾン美術館、オルセー美術館、オランジュリー美術館、
日本経済新聞社
後援
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
お問い合わせ
050-5541-8600(ハローダイヤル)
アクセス
  • JR東京駅(八重洲中央口)から徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線・京橋駅(6番、7番出口)から徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線/東西線/都営浅草線・日本橋駅(B1出口)から徒歩5分
同時開催
石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 |
マリノ・マリーニの彫刻と版画
入館料(税込)
日時指定予約制(2021年3月29日(月)よりウェブ予約開始)
ウェブ予約チケット 当日チケット
(窓口販売)
一般
ウェブ予約チケット
1,900円
当日チケット(窓口販売)
2,200円
大学生
専門学校生
高校生
無料 要予約 入館時に学生証か生徒手帳をご提示ください
ウェブ予約されない場合は「当日チケット」(一般)をご購入ください
障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名 無料 要予約 入館時に障がい者手帳をご提示ください
中学生以下の方 無料 予約不要
*上記料金で同時開催の展覧会を全てご覧頂けます。
*ウェブ予約チケット:各入館時間枠の終了10分前まで販売。
*当日チケット:ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ販売。
*スマートフォンとイヤホンをお持ちください。アプリで所蔵作品の無料音声ガイドをお楽しみ頂けます。

企画

sponsor

本展はパリのオルセー美術館、オランジュリー美術館の学術的協力のもとに企画され、
数多くの名作が特別に出展されます。

主な出品作品

works

《ルーアン大聖堂 扉口とサン=ロマン塔 明るい日差し 陽光》 
1894年 油彩・カンヴァス オルセー美術館蔵 
Photo © Musée d'Orsay, Dist. RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF

works

《睡蓮の池、緑のハーモニー》 1899年 油彩・カンヴァス オルセー美術館蔵 
Photo © RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) / Stéphane Maréchalle / distributed by AMF

works

《トルーヴィル、ロシュ・ノワールのホテル》 1870年 油彩・カンヴァス オルセー美術館蔵 
Photo © RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF

works

《サン=ラザール駅》 1877年 油彩・カンヴァス オルセー美術館蔵 
Photo © RMN-Grand Palais (musée d’Orsay) / Benoît Touchard / distributed by AMF

works

《睡蓮》 1903年 油彩・カンヴァス 石橋財団アーティゾン美術館蔵

works

《かささぎ》 1868 - 69年 油彩・カンヴァス オルセー美術館蔵 
Photo © RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) / Adrien Didierjean / distributed by AMF

works

《エトルタ、ラ・マンヌポルト、水の反映》 1885年頃 油彩・カンヴァス オルセー美術館蔵 
Photo © RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) / Martine Beck-Coppola / distributed by AMF

works

アンリ・ランベール、ウジェーヌ・ルソー クレイユ・エ・モントロー窯、ルブッフ&ミリエ社 《皿 「ランベール=ルソー」セット》 1873-75年の間 ファイアンス焼、印刷、彩色 オルセー美術館蔵 
Photo © Musée d'Orsay, Dist. RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF

works

《エプトの川のポプラ並木、風の日》 1891年 油彩・カンヴァス オルセー美術館蔵 
Photo © Musée d'Orsay, Dist. RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF

works

《パリ、モントルグイユ街、1878年の祝日》 1878年 油彩・カンヴァス オルセー美術館蔵 
Photo © Musée d'Orsay, Dist. RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF

  • Facebook
  • twitter
ARTIZON MUSEUM
© Artizon Museum, Ishibashi Foundation. All rights reserved.